{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

DVD『死なない子供、荒川修作』インターナショナル版

3,740円

送料についてはこちら

映画『死なない子供、荒川修作』とマドリン・ギンズについてのドキュメンタリー作品『We, Madeline Gins』の2作品が入った英語版DVD。 (日本語字幕付きなので日本語で視聴可能です) 【Film 1: 死なない子供、荒川修作】 テーマパーク「養老天命反転地」、死なないための住宅「三鷹天命反転住宅」、巨大な円筒建造物「奈義の龍安寺」など、奇想天外な作品群で世界中に大きな波紋を投げかけてきた荒川修作が、2010年5月19日午前0時35分、ニューヨークで急逝した。生前、自身の建てた「三鷹天命反転住宅」について荒川はこう語っている。「ここに住むと身体の潜在能力が引き出され、人間は死ななくなる」と。 常識を軽々と越えた荒川氏の言葉の数々をはじめ、宇宙物理学者・佐治晴夫氏のインタビュー、三鷹の“死なない家"で生活する人々の身体的変化、そこで生まれ育った子供の記録映像を織り交ぜながら、芸術・科学・哲学を総合した斬新な都市計画を構想するまでに至った荒川の全活動を振り返る本作は、全人類の誰もが想像すらできなかった世界の可能性を浮き彫りにするとともに、壮大な生命賛歌を高らかに歌い上げる。 言語: 日本語 字幕: 英語, 日本語 本編: 80分 Cast: 荒川修作 佐治晴夫 三鷹天命反転住宅の住人 監督: 山岡信貴 音楽: 渋谷慶一郎 ナレーター:浅野忠信 【Film 2: WE, Madeline Gins】 荒川修作の公私にわたるパートナー、マドリン・ギンズ。 「意味のメカニズム」にはじまり、建築作品や著作に至るまで荒川修作作品の共同制作者として常に名前がつらねられているものの、その人物像は謎に包まれていた。この映像はニューヨークのマドリン・ギンズを訪ね、荒川修作のアトリエやバイオスクリーブ・ハウスを取材することで、『死なない子供、荒川修作』では描ききれなかったアラカワプロジェクトのもうひとつの重要な側面を描き出している。 言語: 英語 字幕: 日本語 本編: 60分 Cast: Madeline Gins Shusaku Arakawa Lucas Poole Sofiane Poole Gillian Poole Hubert Poole 監督: 山岡信貴

セール中のアイテム